グレングラント1956( ゴードン&マクファイル 1956-2011 54yo 40%)

 

若干遠い場所からお越しのウイスキー・マニアなお客様から ...今となっては貴重な長期熟成ウイスキー。

 

 

 

ゴードン&マクファイルの50年代、シェリーカスクのグレングラント。

 

 

 

昔から、ヨーロッパ方面で人気があるとされ、世界でも屈指の販売量を誇るスペイサイド・モルトであり、一昔前のオフィシャルとG&M(ボトラーズ)のボトルの判別がしずらかったボトルでもある ...(ちゃんと理由があるそうです。)

 

 

 

グレングラント1956( ゴードン&マクファイル 1956-2011 54yo 40%)

 

 

 

それにしても、近年の長期熟成ウイスキー(国産ウイスキーも含む)が、もはや「酒」の域を超えた投資商品になりつつあるのは悲しい現実。

 

 

※楽天市場 現在¥210,600 (税込)

 

 

 

 

 

 

※輸入元 (株)ジャパンインポートシステム

 

 

for LMDW(ラ メゾン ド ウイスキー)向けの同一ビンテージあり。(1956-2005 49yo 46%

 

他に

 

1948~1954年のうち、各年数の長熟ビンテージあり。

 

 

 

特筆すべきは、自身のウイスキーテイスティング最高熟成年数。

 

 

 

 

 

 

+ 50年代シェリーカスク=スミレ・シェリーフレーバー?

 

 

 

希少なウイスキー、いつも本当にありがとうございます。

 

 

 

 

私感

 

 

 

味わいは、見た目どうりに濃く滑らかではあるのだが ...前回のフィディックの「濃厚なドライフルーツ」のようなものではなく、同社(G&M)の長熟マッカランの芳醇さともまた違う、滑らかで繊細な熟成感。後に紅茶のような渋み。シェリーカスクに稀にある「硫黄」&若い銘柄にある「青りんご」を感じさせるフルーティーな香りは皆無。飲み終わりはアルコール度数が低いこともあって極端に余韻が長いことはなく ...

 

 

滑らかで繊細な熟成感=飾り気のない純真な甘さ

 

 

おそらくこの複雑な部分にいわゆる「スミレ・シェリーフレーバー」が含まれていると思われるが、自身のテイスティング能力では ...? いずれにしても、蒸留所の基本思想の「Simplicity」からのなせる業かと ...

 

 

 

 

 

 

 

蛇足

「グレングラント」をキーモルトにしたブレンテッド・スコッチウイスキー「シーバス・リーガル」は、かの吉田茂首相がオールド・パーとともに愛飲したとか ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です