お客様からのお土産 ~ 石川県、禁断の珍味 フグの子( ふぐの卵巣の糠漬)

相変わらずのタイムラグですが ...

 

 

 

お客様からのいただきものです。(ありがとうございました。)

 

 

 

「奇跡の食品」、「禁断のグルメ」、「幻の珍味」などと紹介されることが多いようですが ...石川県で江戸時代から受け継がれる、猛毒の河豚(ふぐ)の卵巣の珍味。(当然、食べられるように作られています。)

 

 

 

 

※フグ毒のテトロドトキシン=ヒトの経口摂取による致死量は1–2mg、青酸カリの850倍程度の毒性、2~3mgで人の致死量に達する。

 

 

 

 

フグの子 糠(ぬか)漬け

 

 

 

 

(※相変わらず食品の写真は難しいです。)

 

 

 

奇跡の毒抜き方法

 

 

 

一般的にゴマフグの卵巣には、5,000~10,000MU(マウスユニット)のテトロドトキシンが含まれているとされ、塩漬け1~1.5年間後、値が30~50MUまで下がり、半年ないし1年ほどの糠漬けの工程で毒性検査値である10MU未満まで減少、さらに酒粕に1ヶ月漬け込み製品化される。

 

 

※マウスユニット=毒素の影響量に対する単位。体重20グラムのマウスに毒性物質を腹腔投与した際、麻痺性貝毒では15分、下痢性貝毒では24時間、フグ毒では30分で死亡させる毒の量が1MU。体重60kgのヒトの経口致死量はおよそ3000〜20000MU(※Wikipediaより抜粋)

 

 

 

 

何故、ふぐの卵巣の猛毒がぬけるのか?

 

 

 

何のために?何故に、わざわざ猛毒のフグの卵巣を?これを完成させるために何人亡くなったのか?など、あれこれ憶測してしまいます。

 

 

 

 

私感

 

 

 

香りは、見た目のインパクトどうり「ぬか」の香り。味わいは少し塩辛い。(塩分大好き人間には◎)焼きたらこの粒々をより際立たせた感じで、「フグの卵巣」と言わなければ何の魚卵なのか判別不能。生臭さなどは皆無で、おそらく日本酒のあてには最高の一品かと...

 

 

 

 

蛇足

 

 

 

1、その他のフグの子(卵巣)加工地域

 

 

粕漬け → 新潟県佐渡市

塩漬け+酒粕漬け → 福井県高浜町の「福のこ」

 

※石川県の加工法(塩漬け+糠漬け)は、白山市の美川、金沢市の金石、大野地区のみで製造。(Wikipediaより抜粋)

 

 

 

2、珍しいものだったので、その後 2人程のお客様にもおすそ分け。(餌食?とも)

 

 

 

ここで難問?

 

 

 

「フグの子」に合わせるカクテル ...

 

 

 

 

グレイグース(ウオッカ)を使用した、ウオッカ・マティーニ。(大好物の筋子でも合いそうです。)

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です